2015年02月24日
自衛隊のご飯を食べてみた
チームの人に自衛隊の訓練で食べるご飯を分けてもらいました。
豚の甘辛煮を食べたんでレビューします。
パッケージは上の画像。この中に

が入っています。ご飯は二つです。
作り方は簡単です。お湯でゆでるかレンジデチンするだけ。家庭用のものとさして変わりは無いですね。
ご飯は2個で五分くらい。豚の甘辛煮も穴を開けるか容器移し替えて数分。
自分は先にご飯をレンジでチンして、その上に甘辛煮をかけてチンしました。
完成したのがこちら。オペレーションで食べました。オペレーションのスタッフさん、電子レンジ貸してもらってありがとうございました。
見た目こそひどいですが、食べれます!
味ですが、美味しいですよ。不味いかと聞かれると不味くないです。スーパーで売ってる冷凍食品みたいに食べれます。
携帯性いいし、カロリー濃いからこっちの方が好きかも。
ピリッとしてて美味しい。サバゲで疲れてるときにいいです。
ただ、自衛隊の人たちは訓練ではこれを食べないそうです

KTR-03のレビューはまだ。初速が妙に遅いです。暖めても75m/sくらい。
皆さんのKTR-03はどうですか??
2015年02月18日
2月15日 OPERATIONレポート
こんにちは。2月15日はオペレーションに行ってきました!!
初めて行ったとき、久々に遠距離戦で来て楽しかった思い出があります。

写真はAK47を構える自分です。画像見て分かるとおり、思いっきり修正入ってます。
CYMAのCM042ですが、中距離なら問題なく使えます。自分はセールの時に2万以下で買いました
泉佐野でソリトンさんに拾ってもらい、フィールドへ。
フィールドでチームメンバーさんと合流~。みなさんに挨拶してから準備。
今回もマルチカモです。オペレーションさん、結構ブッシュ残ってますね
弾即チェックを終え、第1ゲーム開始。久々にM327もって行きました。


第一ゲームは体温める程度の意味合いでした。M327も気まぐれで持ってきただけです。
左腰にはFiveSeven差してます。
皆が進んでいく中自分はひっそりこっそり行こうと思い、様子を伺いながらゆっくり進んでました。
誰もいなかったんで真ん中つっきって、CQB側に敵が見えましたが、ハンドガンのレンジじゃないし、あきらめて進む。
敵フラッグがある森の中に進んだら誰にも遭遇することなくフラッグにたどり着きました。
無線の方法が分からずスタッフさんに聞いて横にあるボタンを押しながら通信
フラッグゲット!!
びっくりしましたよ。一人も撃ってないのにフラッグたどり着いちゃいましたしね
動作テストで発砲しただけです。
ガスリボルバーは冬でも"一応"動きます
数ゲームしてからライフルに持ち替えました。
最初の画像のAK47です

やっぱM4と勝手が違うからちょっと使いにくい。ストックも構えにくかったし。けれど慣れればどうにかなりますね。ノーマルだから動作安定してるし。
内部カスタムとかはする気が無いです。お金ないし(オイ
外部は余計に。

とらねこ団の朽羽さん。FAMAS持って先陣を切ってくれる人です。マルイFAMASめちゃめちゃ軽かった。
ゲームの合間、自分のブログにコメしてくれるaoiさんを探してたんですよ。最初別の人をaoiさんかなーと思ってたら隣の席にいました。
マジでわからなかった。
発見!!
挨拶させてもらいました。

記念撮影しました。しかも同じチームでよかったです。
一ノ瀬、プロフィール画像と素が違いすぎます。こんな顔でスイマセン
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m


一緒に侵攻~。葵さんMP5で自分はレシーライフル。索敵しながら進軍。スコープは索敵に役立ちますし。双眼鏡的な使い方。12倍とか、見えても弾が届かないし(涙)
メディック戦では弾が当たった時助けてもらってありがとうございます。
「ヒットォー!!」
って叫んでますが、別段怒ってるわけじゃないです。できる範囲で大声で言うようにしてます。撃った人もわかりやすいですし。この時はちょっと痛かったですし
小力風に言うと「キレてないっすよ」ってやつです。後は味方に知らせる意味合いもありますね。DEADを示すことで、その周辺に敵がいるって分かるじゃないですか。
攻め込むとき、CQBゾーンからいったんです。ソリトンさんがアンブッシュ兵にやらててメディック待
ちょっと距離あったからレシーライフル使えばよかったのに、ハンドガンでやっちゃった。何回か今の場面レシー使えばよかったーってありました。過去のゲームでもです。
ヒット取れるのはうれしいけど、やっぱライフル使いたい。


進軍前のスタート地点。スタンばって作戦話し合ったり。話し合って5分も経たずにバラバラになっちゃうこととか多々ありますが(笑)
それでも頑張って狙撃しようとしてます。
スナイパー戦はキツかった。屋上のスナが真面目に仕事してる。コンバットシャツだから肩にあたって痛かったです(涙)


殲滅戦じゃくまなく走り回ったり、色々でした。レシーでもキルは取れました。
カリメロさんの指示で迎撃してたり。
そんなこんなでゲーム終了。自分の見せ場は第一ゲームだけでした。最初の方は敵チームに押されてた感じがありましたが、後半はこっちも押し返してましたね。
皆さんお疲れ様でした
次はバトルランドで会えたら会いましょう!!
KTR-03持っていけるかも...
KTR-03持っていけるかも...