2019年03月23日
HWSモデルガン コルトSAA ワイアットアープモデル
久々にブログ書いてみます。まだあったことに驚いた。
最近はファストドロウ寄りになってる気がします。どっちにしろ昔と変わらず王道からは逸れてます。
モデルガン買いました。
HWのコルトSAAバントライン ワイアットアープモデルです。


むっちゃ長いです。フレームは特性処理でバレルもエジェクターチューブもブルーイング。きれいです。

ちゃんと刻印ありますね。

特性グリップです。いい質感ですよ。金属部分がヒンヤリ。
とにかく長いですね。M500と比べられます。

実際に比べてみました。いい意味で頭の悪さのキワミと言えるM500と比べられる長さです。
昔の小説家さんが作らせてワイアットアープさんに送ったそうですが、これ送られたガンマンはどういう心境なんだろうなぁって思います。凄腕でも使いづらそうですやん。

ちなみにシビリアンと比べてみました。

並みのホルスターには入りません。
お値段はけっこうしますが、値段相応かつ、いつ再生産されるかわからない類です。
撃ちたい誘惑にかられます。いやマジで。
これ明らかに撃つ類には見えないんですが、誘惑がね。うぅ...
最近はファストドロウ寄りになってる気がします。どっちにしろ昔と変わらず王道からは逸れてます。
モデルガン買いました。
HWのコルトSAAバントライン ワイアットアープモデルです。



むっちゃ長いです。フレームは特性処理でバレルもエジェクターチューブもブルーイング。きれいです。

ちゃんと刻印ありますね。

特性グリップです。いい質感ですよ。金属部分がヒンヤリ。
とにかく長いですね。M500と比べられます。

実際に比べてみました。いい意味で頭の悪さのキワミと言えるM500と比べられる長さです。
昔の小説家さんが作らせてワイアットアープさんに送ったそうですが、これ送られたガンマンはどういう心境なんだろうなぁって思います。凄腕でも使いづらそうですやん。

ちなみにシビリアンと比べてみました。

並みのホルスターには入りません。
お値段はけっこうしますが、値段相応かつ、いつ再生産されるかわからない類です。
撃ちたい誘惑にかられます。いやマジで。
これ明らかに撃つ類には見えないんですが、誘惑がね。うぅ...