2014年12月25日
12月23日 加古川CQBフィールド
フィールドを上からみた写真です。意外と広いし、遠距離向きの武器を使う余地もあります。
フィールドに到着し、先に来てた人にあいさつしたり、準備してました。マルシンのFiveSeven、ガス的には問題なかったんですが、マガジンがj冷えすぎてたらしく、マガジンウォーマーで微妙に温めました。
M4A1マガジンと、タナカM700のマガジンにも弾込め。ぽちぽち込めて初速チェック。どっちの余裕でOKでした!!
自分たちは青チームです。ファイブセブンにガスと弾入れて、第1ゲーム
フィールドに到着し、先に来てた人にあいさつしたり、準備してました。マルシンのFiveSeven、ガス的には問題なかったんですが、マガジンがj冷えすぎてたらしく、マガジンウォーマーで微妙に温めました。
M4A1マガジンと、タナカM700のマガジンにも弾込め。ぽちぽち込めて初速チェック。どっちの余裕でOKでした!!
自分たちは青チームです。ファイブセブンにガスと弾入れて、第1ゲーム
自分はファイブセブン持って進んでたんですが、ファイブセブンガシガシ動く。23日は暖かい方だといえ、この時期じゃマルイDEマガジンでも連射できないですからね。流石CO2
ニキルくらいできました。目標達成!!
その後も数ゲームやりました。速攻でキルされたりもしますが、案外キルとれる。接近戦じゃライフルよりハンドガンの方が有利な場合もありますからね。取り回しと重量の関係で素早くうごけるし。近くの場合、おおざっぱな狙いです。まず撃ってから狙います。実銃じゃアウトだけどエアガンならOK
数ゲームしてから、特殊装備を取り出しました。実験品です。作動に問題がなければ今後も使用する装備
ニキルくらいできました。目標達成!!
その後も数ゲームやりました。速攻でキルされたりもしますが、案外キルとれる。接近戦じゃライフルよりハンドガンの方が有利な場合もありますからね。取り回しと重量の関係で素早くうごけるし。近くの場合、おおざっぱな狙いです。まず撃ってから狙います。実銃じゃアウトだけどエアガンならOK
数ゲームしてから、特殊装備を取り出しました。実験品です。作動に問題がなければ今後も使用する装備

ネ コ ミ ミ ! !
動きます!!A-TACSのプーニーハットの一部に切り込みを入れて、そこに猫耳を貫いてます。
脳波で動く猫耳なんで、索敵中に動きます。
最初はファイブセブン持って出撃。普通にやられました!!
ならば、
脳波で動く猫耳なんで、索敵中に動きます。
最初はファイブセブン持って出撃。普通にやられました!!
ならば、

猫 耳 ス ナ イ プ だ !!
気合い入れた結果
・
・
・

当たらなかったよ・・・
そっからは普通にやってましたが、赤チームにやたらリアクションの良いお兄さんがいて、その人に貸したりもしました。
やたらノリの良いお兄さんでした
お昼前、イベントゲームが。題して

ヤツ狩り!!
そっからは普通にやってましたが、赤チームにやたらリアクションの良いお兄さんがいて、その人に貸したりもしました。
やたらノリの良いお兄さんでした
お昼前、イベントゲームが。題して

ヤツ狩り!!
赤、黄、青、チームごとにヤツさんを追い込みます。ヤツさんは2回復活で一回死ぬごとにBB弾一袋がキルした人に与えられます。
ヤツさんはフルオート。こっちはセミで1アウトで退場。まあ数が多いから余裕で追い込めます。
それででもヤツさん、何人も仕留めてましたし、強いと思います。
青チームの出番が来ました。黄色の時に上から見てた感じから、ヤツさんはフィールドど真ん中にいるだろうと辺りをつけファイブセブン片手に向かいます。いました。バックアタックできましたよ。2人同時ですが、キルできました。
写真はBB弾ゲットした人たち。真ん中の青で顔隠してる2人のうち、A-TACSが自分です。2人同時ゲットなんで二人でBB弾分けました
そしてお昼。朝ご飯は食べてたけどそれでも空腹でしたし楽しみ。数名の人のレポートで見た、ハンバーガー、自分も注文しました。
ものすごい美味しかったです。お値段ちょい高めですが、それに値しました。ボリュームもすごいたっぷりですし。これぞハンバーガーですね。サバゲでの飯なんかあんまこだわりませんでしたし。
お昼休みの間もイベント戦。ツーマンセル戦っていうのに参加しました。同じチームにファイブセブン持ってる人がいたんで、その人誘いました。
なんだかんだで一回か二回は勝ちましたが、その後は負けました>。<
まあ勝てると思ってなかったんでいいです。

こっからは写真タイムです
写真タイム終了
イベント戦開始。
ボルトアクションの抜きどころ、スナイパー戦です。
一ノ瀬もスナイパーとして参加しました。

メンバーの人も参加。一ノ瀬もちょっとはキル取れてるんですよ。ホントだよ!!
高台からの狙撃は楽しい。けれど、タナカM700って60mでも飛距離的な意味では飛ぶ。けれど有効射程は40mかそこらですね。
それ以上になるとちょいキツイ。
ロングレンジはやっぱマルイか流速使用じゃないとキツイですね。それでもVSR使わんのは架空銃だしなぁってのが大きい
スナイパー戦の後もゲームです。普通に殲滅したり、TDMみたいなことしたり。
M700やレシーライフルでぶっぱなしたりしてました。ちょっと前にバトラン行ったとき、レシー動かなくなっちゃったんで直してもらいました。
ちゃんと動きます。ばんばん敵を狙いました。案外当るもんです。
それでも、CQBフィールドは12倍スコープ付きライフルは重たいなと思います。


高台からの狙撃は楽しい。けれど、タナカM700って60mでも飛距離的な意味では飛ぶ。けれど有効射程は40mかそこらですね。
それ以上になるとちょいキツイ。
ロングレンジはやっぱマルイか流速使用じゃないとキツイですね。それでもVSR使わんのは架空銃だしなぁってのが大きい
スナイパー戦の後もゲームです。普通に殲滅したり、TDMみたいなことしたり。
M700やレシーライフルでぶっぱなしたりしてました。ちょっと前にバトラン行ったとき、レシー動かなくなっちゃったんで直してもらいました。
ちゃんと動きます。ばんばん敵を狙いました。案外当るもんです。
それでも、CQBフィールドは12倍スコープ付きライフルは重たいなと思います。


ボルトナット戦ってのもありました。フィールド真ん中にナットとねじが置いてて、ナットいくつつけられるか競います。すっごい接線でした。レシー持ってて、途中突っ込むときはファイブセブンに持ち替えてました。
捕虜戦。メディック戦プラス、敵チームの人を捕虜として持ち帰ることができます。捕虜3人捕獲したら勝利です。
救助の際は捕虜までキルします。捕虜に取られて負けるくらいならってやつです

この後捕虜たちは・・・
この後もゲームは続き、だんだんと終わり勝ちがづいてきました。
ボルトアクションでキルしたかったし、サンタ帽どころかサンタコスしてた人たちまでいましたよ。
ボルトアクションなんて隠密性を求められるのに、
この後もゲームは続き、だんだんと終わり勝ちがづいてきました。
ボルトアクションでキルしたかったし、サンタ帽どころかサンタコスしてた人たちまでいましたよ。
ボルトアクションなんて隠密性を求められるのに、
こんなことしてましたよ。M700は意外と連射ができるので、案外キルできます。中遠距離からの狙撃には適してますね。
夕方になりラストゲーム。M700もって隅っこでスタンばってたら当てられる圏内に敵が。狙撃すると当りました。
狙撃の快感ですね。
ゲーム終了。自チームの勝利で幕を閉じました
夕方になりラストゲーム。M700もって隅っこでスタンばってたら当てられる圏内に敵が。狙撃すると当りました。
狙撃の快感ですね。
ゲーム終了。自チームの勝利で幕を閉じました
スタッフさん、自分と同じ参加者の皆さん、チームメンバーさん、お疲れ様でした!!
皆さんのおかげで年末の閉めに相応しい楽しいゲームができました。
キルも比較的取れましたし(笑)
皆さんのおかげで年末の閉めに相応しい楽しいゲームができました。
キルも比較的取れましたし(笑)
6月1日ショットショージャパン簡単レポート
タナカ S&W M629 パフォーマンスセンター Comp Hunter Ver.3
4月21日CQB FIELD SURE SHOT ヤツフェス
HWSモデルガン コルトSAA ワイアットアープモデル
今更ながらに1月24日UFガーディアン記事書いてみる
WE-TECH P90簡単レビュー
タナカ S&W M629 パフォーマンスセンター Comp Hunter Ver.3
4月21日CQB FIELD SURE SHOT ヤツフェス
HWSモデルガン コルトSAA ワイアットアープモデル
今更ながらに1月24日UFガーディアン記事書いてみる
WE-TECH P90簡単レビュー
youtubeに当日の動画をアップしたので瑠奈さんが出てくる動画のリンクを貼っておきますね
part1 https://www.youtube.com/watch?v=vllGVACza4s
part2 https://www.youtube.com/watch?v=cj2JT5QwMuU
コメントありがとうございます。
動画part5まで見ましたよ。ショットガンで3人まとめて羨ましいです